人気ブログランキング | 話題のタグを見る

誕生日

昨日の15日、満68歳の誕生日であった。
計算してみたら、今まで生きてきた日数は 24,820日である。
70歳の誕生日には、25,550日となり、あと730日の残りとなる。
75歳では 27,375日 残り2,555日
77歳では 28,105日 残り3,285日
80歳では 29,200日 残り4,380日
30,000日生きると、82歳2ケ月である。
親父が逝った93歳だと 33,945日となり残り9,125日となる。

まあ、今のところ80歳は往けるだろう(確信はないが)として、これまた計算すると
24,820÷29,200=85%  の消化率となり、あと15%の残りである。

さあ、「これからだ」が私の想いであるが、この数値を見ると、そうも言っていられないぞとの想いになってきた。「残る人生を如何に」過ごすかと構えても、いまさら何を、の感もするのだが。

ボケ防止に努め、時には体のパーツを取り換え(先日、60数年付き合ってきた奥歯を抜き、入れ歯装着)腰骨に金属補強(これはもう1年半も前のこと)して、程々の生活に支障をきたさないようにと配慮していきたいと思う。

しかしながら、片方では、気持ち的には「これからだ」なのである。
この気持ちがある間は、大丈夫だと自負している。

話変わりますが、ずいぶん前に楽天のオークションでプラズマテレビを落札したことをブログに書いたことがありましたが、今回、デジタル一眼レフカメラを落札しました。3台に対しての入札でしたが、真ん中の落札価格でした。上とは910円、下とは890円の差でした。
誕生日のお祝いになるかどうかは、これから家内に話さなければなりません(立派なカメラ持ってるんでしよ、にならなきゃいいんですが)

他にも、何点か入札しており、勝手にしていることなので、今は落札したらどうしようの心境です。
# by knagai6 | 2010-08-16 10:29 | その日に想う事

思いもよらなかった・・・。

今年で、私の所属する町会が、設立30周年になった(前から組織はあったとのことではあるが)
色々と記念行事が企画され、その一環として、加入会員一戸あてに記念品を配布することになった。
幾つかの候補の中から、役員で検討し、「万年卓上カレンダー」に決定した。
万年とは1万年なのか10万年なのか、現物の取り扱い説明書を見たら2099年と書いてあった。役員の皆は、我々の次の世代までなので、「よし」とすることで一致した。
年月日・時計機能・温度表示・目覚まし機能・タイマー・LEDによるイルミネーションなど、値段のわりには、沢山の機能がついていた。よくよく見ると、乾電池は別売りとなっおり、単4電池3ケとのことで急遽、別に購入して添付した。
各戸あて配布が終わったが、その後のことである。
「乾電池は入れたが、ちっとも動かない」の連絡が各班の担当役員に殺到した。担当役員で対応出来ずに、そういう場合の役目なのか、総務部長の私に振られる結果となった。自分あての記念品でセット方法を理解はしていたが、まさかの数なので、せっかくの土・日であったが、対応に追われた。
確かに、セット方法の説明書は字が小さく、読みずらいものであり、1分以内にセット完了しなければならないとあり、年寄り世帯ではセット出来ないもののようであった。
乾電池を自分で購入するとしていたら、「ほったらかし」にしていたかも知れないと思うと、購入して添付したことは大正解であったが、その後のことまでは予測していなかったのである。
セットし動き出して、大方の人はそれなりに喜んでくれていたことが救いであった。
という訳で、「後々のことまでを考えないと」ということを、教訓として学んだ次第です。
そして、イルミネーションは連続点灯で使用時間は15時間程度と説明書に書いてあり、これから、壊れてしまったとの連絡がありそうな気がしてならない。どうなりますことやら。
# by knagai6 | 2010-07-04 20:27 | その日に想う事

どうしょうかと迷う

taroさんのように、更新の早さにはとても追いかけていけない。と言うほどの素晴らしさです。
よって、2ケ月ぶりのことなので、定番の「お久しぶり」でございます、となってしまいます。
ですが、皆さんのブログはそこそこ拝見しているいるんですよ。

勤めだして、1年が経過し、それなりに全体の様子がわかってきています。
アドバイザー(主に経理面)という立場なんですが、どこまでアドバイスすべきか、最近、迷いが出てきています。結果は同じでも、もっと効率的にと進言しても、「今までこうしてきたから」の壁にぶちあたっています。
間違いを指摘することには納得してくれますが、仕事のやり方ということになると、前述の「今まで・・・」となるのです。
上司という立場であれは゛命令という形もとれますが、そうでないので、そこからが難しいのです。
社長から依頼されてのことだと言えばいいのでしょうが、社長もそこまでの権限を与えてくれているか、があり、社長と話をする必要があると考えています。

私「どうして、そうするの」
彼女「今まで、そうしてきましたから」
私「これは、こうではありませんか」
彼女「わたしには、わかりません」

すべてではありませんが、こんな会話です。

偏見で言えば、女性に多いようです。

私としては、この職場にしがみつくなんて考えていなくて、マイペースでやっていこうと思っていますが、報酬を貰っているので、その分プラスアルファーのことをしなくちぁねと。

腰の具合は、手術後1年5ケ月ほど経過していますが、日常の生活には支障ありません。横の平行移動には問題ないのですが、縦の動きには少し支障が出ることがあります。中腰などは5分程度まででしょうか、痛みが出てきます。健康体の時と比較すると、70%程度の回復というところでしょうか。
運動不足のこともあり、足の筋力の退化を感じたりしています(踏み台にスッとあがれないのです)

どうも、taroさんを頭においてのブログになっていますね。
そうそう、先般の同期会に出席しているのですね。新山氏からの今年度発行の会報掲載記事の写真に、あなたがおりました。その会報発行は現在作業中で、7月下旬の予定です。

とりとめもなく、書いてまいりました。本日はこの辺で。
# by knagai6 | 2010-06-30 23:29 | 雑感

新年度・・・・・。

定番のフレーズ「お久しぶり」でございます。

函館の大雪だった冬もようやく終わったようなので、25日にラジアルタイヤ(冬タイヤ)を夏タイヤに入れ変えた。
腰痛を押しての作業だったが、2屯用ジャッキと電動インパクトレンチを使い、何とか完了した。
スタンドに頼もうかなとも思ったが、1本500円で4本だから2,000円なので貧乏症の私は自分でやったのでした。
その後、ジャパネット(通販)で購入した「高圧洗浄機」で洗車した。
ジャッキやらレンチやら洗浄機など「文明の力」は老いた(?)身には、すごく有難いものとなった。

決めかねていた仕事の勤務延長については、社長からの強い要請もあり、1年延長で来年4月末までとなった。社員と同じ勤務体型なら課長職との提案があったが、それは断った。
現場復帰で、「ハンコを押して責任を持つ」ことは卒業したと思ってのことです。勿論、私の仕事には責任を持ちますと言ってはいます。
今までの経験(ノウハウというほどのものではないが)を引き継いで残しておきたいと思ってのことなのです。

ボランテア活動と両立させなければならず、忙しい一年になりそうです。
# by knagai6 | 2010-04-27 07:43 | その日に想う事

寒くて寒くて・・・。

お久しぶりです(書き出しの定番フレーズになってしまいました)

今年の降雪量はものすごく、家内も大変でしたが、気温の低さも相当のものでした。
このブログに書くべく、新聞の切り抜きをしていたのですが、紛失していまい、北海道の何処かで最低気温がマイナス34度を記録したとか。私の住む函館でもマイナス16度とか真冬日(その日の最高気温がマイナスのままの日)が何度もありました。

マグロを冷凍保存する場合、冷凍保管を本業とする業界では、F級冷凍庫(マイナス20度以上~これはマイナス21度とか数値が高くなることを意味します。19度とか16度とかは、以下ということになります。念のため)ですから、マイナス34度とは素晴らしい天然冷凍庫ということです。この気温での生活体験はないので、何とも言えませんが、南極ぐらいのことではと(南極での気温は今度調べておきます)

地球温暖化と言われていますが、今のところ、そのことは、この地域では感じられないんです。

冷凍マグロを買ってきて、刺身で食べ、残りを家庭冷凍庫に保管した場合、マイナス4~5度ですから、それを解凍して刺身で食べると、味は落ちてしまっています。一回で食べる量を購入することが望ましいのです(私は、本業は経理をしていましたが、会社は魚屋でしたので若干、魚にはうるさいのです)

ここまで書いてきて、なにが言いたいのと・・・・。

それは、雪の景色をブログに載せようとデジカメで撮ってきたのですが、外気温度と室温の差が大きかったのか、結露なのかわかりませんが、画像が良くないのです。
しばらく写真を載せていないので、久しぶりにと「腰」の痛みをおして撮ってきた努力(?)がむくわれなかった事を言いたかったのです。

マグロは、美味しく食べましょう。

しばらくぶりの書き込みのせいなんでしょうか、支離滅裂です・・・・・。
# by knagai6 | 2010-02-21 22:39 | 季節